2010年2月28日日曜日

子どもエコフォーラム出席報告

子どもエコフォーラム出席報告
廣瀬隆夫
■日時:平成22年2月27日
■場所:横浜サイエンスフロンティア高校(鶴見)
■内容
発表会とワークショップが行われました。侍従会では、上総堀りで井戸を掘るプロジェクトのジオラマ展示と生き物の展示をしていました。私は、発表会を聞いていました。

■発表会の感想
エコというテーマで幅広い発表がありました。印象に残った学校の感想を書いておきます。

境木中学校:「ハチドリのひとしずく」という物語をきっかけに環境学習に散り組んでいました。一人の力は小さくてもみんなで力を合わせればきっとできると言うメッセージした。

大道小学校:自分たちで井戸をほって生きもののために水辺を作ろうという活動は、地域を巻き込んだ全校での取り組みと、地域の特徴を活かした大道小学校でしかできない活動と言う点が光っていました。

いずみ野小学校:農業を通して地球温暖化を止めようという活動をやっていました。農業と言うのも結局太陽の恩恵を受けているので、ソーラープロジェクトのひとつであると思いました。むしろ太陽電池パネルよりも効率が良いのではないかと思いました。

相武山小学校:ゴミ問題にとりくんでいました。物を大事の使う、生ゴミは自然に戻す、使える物は再利用するなど、難しいテーマですが重要です。便利な生活とどのように折合いをつけるかが大きな問題だと思いました。

倉田小学校:森林破壊と貧困をテーマに発表しました。関心を持つこと、理解すること、つながることが重要で人の幸せを最終目標にしている所に共感しました。

0 件のコメント: